今日から三月。はー、なんて早い。
けど、年が明けてから日が長くなり、日の射す角度が変わってきて、太陽が高くなっている印象。
けど、年が明けてから日が長くなり、日の射す角度が変わってきて、太陽が高くなっている印象。
ソラの散歩も夕方明るいから、あわてなくていい。
やっぱり春はうれしいね♪
やっぱり春はうれしいね♪
花粉症が春の喜びを半減させてはいますけど😷
このごろノマドがいい感じ。
車で10分のところにコメダを見つけ、先週は2回行ってきました。
2回目はコーヒーゼリーを注文。

目の前に置かれて、デカさにびっくり。
完食したら、おそらく糖質過多。眠気がさして、原稿どころではなくなって⤵️
デカいといえば、ラナンキュラスを1ポット買って、
そこらへんに残ってた土で植えたのですが、
茎が太くてしっかりしてるから、花もめっちゃデカくて、

しかも蕾があと4つもあります💓
そして花より団子のわたし、友人宅でお弁当プラス手料理をごちそうになって。

自分で焼いたお好み焼きは、牛バラ入り。
ドアップです。

そうそう。寒くて開花が遅れている梅林で、23日、梅まつりがありました。
が、もちろん花はほぼ咲いてなくて🥶
そのかわり、なんとかレンジャー(名前はしらないです💦)が花を添えてくれました笑

最後は、1日の終わりの夕日。
まんまるで大きくて、それがもう18時ごろだから、ずいぶん日が長くなったものです。

きらりがかなりよくないころ、車に乗せると絶叫して、
脳腫瘍だなんて思ってもいないから、わけわからないまま、何度もおろして休憩。
そのとき、やはり大きな夕日を見たんです。
今もあのときのシーンをくっきりと覚えていて、
未だにペットロスだな〜、と思います。
けど、哀しみは捨てられません💧
このごろノマドがいい感じ。
車で10分のところにコメダを見つけ、先週は2回行ってきました。
2回目はコーヒーゼリーを注文。

目の前に置かれて、デカさにびっくり。
完食したら、おそらく糖質過多。眠気がさして、原稿どころではなくなって⤵️
デカいといえば、ラナンキュラスを1ポット買って、
そこらへんに残ってた土で植えたのですが、
茎が太くてしっかりしてるから、花もめっちゃデカくて、

しかも蕾があと4つもあります💓
そして花より団子のわたし、友人宅でお弁当プラス手料理をごちそうになって。

自分で焼いたお好み焼きは、牛バラ入り。
ドアップです。

そうそう。寒くて開花が遅れている梅林で、23日、梅まつりがありました。
が、もちろん花はほぼ咲いてなくて🥶
そのかわり、なんとかレンジャー(名前はしらないです💦)が花を添えてくれました笑

最後は、1日の終わりの夕日。
まんまるで大きくて、それがもう18時ごろだから、ずいぶん日が長くなったものです。

きらりがかなりよくないころ、車に乗せると絶叫して、
脳腫瘍だなんて思ってもいないから、わけわからないまま、何度もおろして休憩。
そのとき、やはり大きな夕日を見たんです。
今もあのときのシーンをくっきりと覚えていて、
未だにペットロスだな〜、と思います。
けど、哀しみは捨てられません💧