fromあんずtoきらり

2022年01月

今日は心斎橋で仕事したあと、梅田に回りました。
人、多い。もちろんわたしも、そのなかのひとりです。 
スタバでひとりランチして、

IMG_0991

阪神百貨店で、ソックス類を買って、
気温が下がる夕方までにはきらりの散歩に行かないと、と急いで帰宅。
きらり、よく歩いてくれたので、よかった。
そのあと、ごはんを食べて、そこから、こわいくらい静かに寝ています。
ときどき、息をしているのか見てしまう・・・😅 


天橋立の北野屋さん、お気に入りの宿ですが、
そこの元女将さん(今は息子さんの代になっています)が、
毎月絵手紙カレンダーを送ってくださいます。

IMG_0989

絵も文字も、そこに書かれた短文もいつも感心させられて、
その月がすぎても、捨てることはできません
手作りというのは、心にひびきますね。
この裏に大きく、『立春大吉』と書かれていました。
ほんと、立春もうすぐ。
早くこ〜い🍀
 


 

終日雨で、日差しがないせいか、冷たくて冷たくて。
この冬、一番寒かった気がする。
低気圧に弱いのか、先日の雪の日も今日も、だるくて眠くて、やる気ゼロ。
きらりも寝てばかりで、これでは足が弱るなあ、と思いつつも、
やせっぽっちで寒がりだから、3枚服を重ね着させても、外に出たらすぐUターン。 
季節柄、どうしようもない。
老犬は夏と冬がきついというけれど、たしかにそうだなあ、としみじみ。
おそめのお昼ごはんを食べたら、食べすぎたのか、眠くて眠くて。
友達がインスタにアップしていたある本の一部を読む。
IMG_0970
そうか。
そういうことか。 
最近、その友が始めたというので、真似して大高酵素を飲んでいる。
そのうち、酵素不足もへんな眠気も消えるのかなあ。
というわけで、わたしも、その本を買ってみた。 
だる〜ん、の一日、アマゾンプライムでイミテーションゲームを見て、
エジソンズゲームの今、とちゅう。
原稿書かずに、そんなことばかりでパソコンとにらめっこ。
ちょっとため息。
 

昨日、きらりをトリミングに出して、その足でジムへ。
帰り、雪がちらついて、お迎えに行った時には強く吹きつけるほどに。
それで、あわててだっこして帰ろうとしたら、 
きらり、暴れる。おりる!!という。
しかたなしにおろしたら、そんな厳しい天候なのに歩く、歩く、歩く。
さすがに、いつものノロノロではなく、さっさと。

でも、左前足と後ろ足、いまいち調子はよくなくて、
年相応ではあるけれど、体重が軽いからそれでもなんとか歩けてる。
ありがたいなあ💓

この冬は、思いつきで、柿酢と切り干し大根をつくった。
柿酢は、とても簡単で、1日1回混ぜるだけ。
でもいい匂いがしてくるから、楽しかったなあ。
もうすぐ3ヶ月になるから、漉して出来上がり。楽しみ。
そして切り干し大根は友人に聞いて、ずいぶん簡単だから作ってみた。
なんと、大根一本がめちゃくちゃ小さくなる。
 
IMG_0952
 
ゆえに、短冊をあまりに細くするとダメだと学習。
これを煮たら、どんな味がするのか。
友人いわく、とってもおいしい!らしい。これまた楽しみ🤗 

北のほうは大雪だとか。
今日は大阪も雪がちらちら。冷たい1日でした。

じつは昨日きらりの調子が悪くて、おなかがキュルキュル音がして。
するとまったくご飯は食べないし、元気はないし・・・。
薬を口に入れても、ペッと上手に出してしまうので、
終日、心配していました。
結局、午前0時をすぎてから、薬をチュール(さまさま)でくるんで飲ませることができ、
そのあとフードとチュールを混ぜたら少し食べたので、やれやれでした。
合間あいまに、アマゾンプライムで「幸せのちから」ウィルスミス主演の映画を観ました。
うーっとなるくらい、アンラッキーな貧しいお父さんと息子の愛ある物語ですが、
予定調和的といえるほどのハッピーエンドで、
それでも感動しました。主人公といっしょに、やったね!って親指を立てたくなるほどに。
地味だけど、心温まるストーリー。
わたしもそんな物語が書けたらいいなあ💓
結局、ラストまで見てしまったから寝たのは2時前。朝が辛かった〜😣


IMG_0934

今年は私も賀状をぐっと減らしてしまいましたが、
着たのもすごく少なくて、
そのなかで一番ナイスな年賀状💕
 

あけましておめでとうございます。
昨年から新年早々までもくもくと原稿を書いていました。
それと、休んでいたジムを11月から再開。 
それと、万事きらりを最優先にしているので、けっこう時間をかけています。
おさんぽ、のろのろだけど、暖かい日はよく歩きます。
ちなみに、寒い日は外に出た、瞬間Uターンです💦💦💦

でもでも、無事に12月13日に16歳の誕生日を、迎えることができました。ぱちぱちぱち🎂
IMG_0872


今年もいい年になりますように。
17歳の誕生日をいっしょに元気に迎えたいものです。
みなさんも、よき1年になりますように💓
 

このページのトップヘ