この4日ほど、かなり一生懸命、ゲラの修正をしていました。
9月に刊行予定の、関西弁たっぷりのエンタメおもしろ系。
修正をしていても、楽しいのでよかったです。
今日はゆったり、まったりの朝。
全粒粉のパンとアメリカン、そして青汁粉末を入れた豆乳ヨーグルト。
パンの種類が変わるだけで、定番の朝ごはんーーを準備していたら、
ふっと「千の風にのって」の一節をくちずさんでいました。
(じつは、タイトルは覚えていなくて、ネットで調べました)
♪ わたしのお墓の前で泣かないでください。ここにわたしはいません。死んでなんかいません。
まったく平常心だったのに、思いがけなく泣いてしまいました。

死んでなんかいない。そう、魂は生きているのかもしれません。
これは、信じないといわれたらそれまでの話ですが、
一度、きらりの声が頭のなかに降ってきたことがあって、
それで少しのあいだ、頭のなかで会話しました。
かいつまんで書くと。
9月に刊行予定の、関西弁たっぷりのエンタメおもしろ系。
修正をしていても、楽しいのでよかったです。
今日はゆったり、まったりの朝。
全粒粉のパンとアメリカン、そして青汁粉末を入れた豆乳ヨーグルト。
パンの種類が変わるだけで、定番の朝ごはんーーを準備していたら、
ふっと「千の風にのって」の一節をくちずさんでいました。
(じつは、タイトルは覚えていなくて、ネットで調べました)
♪ わたしのお墓の前で泣かないでください。ここにわたしはいません。死んでなんかいません。
まったく平常心だったのに、思いがけなく泣いてしまいました。

死んでなんかいない。そう、魂は生きているのかもしれません。
これは、信じないといわれたらそれまでの話ですが、
一度、きらりの声が頭のなかに降ってきたことがあって、
それで少しのあいだ、頭のなかで会話しました。
かいつまんで書くと。
キラちゃん。最後まで、はまじいの家に連れて行って、きつかったでしょごめんね。
うん、きつかったよ。でももうぼく、死んじゃったからね。
ごめんね、きらちゃん、
ううん、ぼくのなかにあるのは、おかあさんへの大きな愛だけ。
ぼくのなかにあるのは、おかあさんへの大きな愛だけ。
このことばを今も大切に、心に留めています。
そして、森のやさしや、鳥の声の美さを感じつつ・・・停滞していた原稿、書き上げます💨💨💨
今日はきらりの一歳までの紙焼きの写真をアップ。
あのころ、スマホを変えるたびに写真がパーになって、10年ほど前からしか写真が残っていないことにがっかりしました。