一月も今日でおわり・・・早い・・・。
年末に風邪でダウンし、年明け、まだイマイチってときに能登の地震を目にしてなんともいえない気持ちになり、

ここは、コロナ前までは昼食を食べる場所だったとか。
こんなにのびやかな空間でご飯を食べるって、すっごくいい💚
この学校、百年以上の歴史があるそうで、それこそえんぴつはだまってて、の舞台じゃん。
もっとも、本のなかの小学校は、ガタピシ、のおんぼろイメージですが。
このごろ、少し嗜好がかわったのか、たまに甘いものを食べたくなります。
去年までは、出されたら食べるけど、興味がないから自分では、お店で見たり買ったりしなかったのに・・・ふしぎ。

おはぎはスーパーで目にして、手が伸びました。めずらし〜。
でも、もともとつぶあんは大好き。

ケーキを食べるなら、圧倒的にモンブランが好きです。
あとは、いちごのショートケーキかな、ほんとうの甘党じゃないから、
食べるなら、オーソドックスなものが多いです。
そして、日常的に散歩に行く公園は、寒々とした風景のなかで、梅の花が咲き始めました。


家のなかにも、小さな花がやってきましたよ〜。

わたしは、華やかな花より、野の花とか、さりげない花が好きです。
けれど、ピンクや赤のように華やかな花のほうが、
運勢的にはいいみたいですね。好みだからしかたないけど。
昨日は、いつもの自然公園へ。
友人が今、その公園にきて、エネルギー充電している、とラインくれて、
おおお、明日雨だし、わたしもソラを連れてってやろう!と、
思い立って行ってきました。
友人とは、途中で車がすれちがいでしたが🚗
やっぱり気持ちいい〜♪

だけど、じつは駐車場に車をとめて、散歩スタートしたとたん、
「え!?」と思うものが。

つまり、犬に散歩をさせるなら、マナーパンツをはかせろ、ってことですよね。
年末に風邪でダウンし、年明け、まだイマイチってときに能登の地震を目にしてなんともいえない気持ちになり、
半ばごろから、ようやくもとの暮らしになったかな、って感じです。
そりゃはやいわね😅
そうそう。きらりにそっくりな8ヶ月のワンをネットで見つけて、
二匹飼えたら、ソラはワンが大好きだし、きっと大喜びするだろうーーと二日間、悩みまくって、結局あきらめました。
年齢もあるし、年に一回か二回は仙台に行くので、さすがに二匹は無理ですね、ざんねん!
先日、大坂城が見えるO小学校にお話に行ってきました。
児童読書会ということで、大阪城が見える学校で、大坂城のシロとえんぴつはだまってて、
の二作どちらかを読んで、子どもたちが、感想をのべたり、話し合ったり。
その場にいて、とても和やかで、どの子もかわいかったな〜。

堂々たる大阪城。
そりゃはやいわね😅
そうそう。きらりにそっくりな8ヶ月のワンをネットで見つけて、
二匹飼えたら、ソラはワンが大好きだし、きっと大喜びするだろうーーと二日間、悩みまくって、結局あきらめました。
年齢もあるし、年に一回か二回は仙台に行くので、さすがに二匹は無理ですね、ざんねん!
先日、大坂城が見えるO小学校にお話に行ってきました。
児童読書会ということで、大阪城が見える学校で、大坂城のシロとえんぴつはだまってて、
の二作どちらかを読んで、子どもたちが、感想をのべたり、話し合ったり。
その場にいて、とても和やかで、どの子もかわいかったな〜。

堂々たる大阪城。

ここは、コロナ前までは昼食を食べる場所だったとか。
こんなにのびやかな空間でご飯を食べるって、すっごくいい💚
この学校、百年以上の歴史があるそうで、それこそえんぴつはだまってて、の舞台じゃん。
もっとも、本のなかの小学校は、ガタピシ、のおんぼろイメージですが。
このごろ、少し嗜好がかわったのか、たまに甘いものを食べたくなります。
去年までは、出されたら食べるけど、興味がないから自分では、お店で見たり買ったりしなかったのに・・・ふしぎ。

おはぎはスーパーで目にして、手が伸びました。めずらし〜。
でも、もともとつぶあんは大好き。

ケーキを食べるなら、圧倒的にモンブランが好きです。
あとは、いちごのショートケーキかな、ほんとうの甘党じゃないから、
食べるなら、オーソドックスなものが多いです。
そして、日常的に散歩に行く公園は、寒々とした風景のなかで、梅の花が咲き始めました。


家のなかにも、小さな花がやってきましたよ〜。

わたしは、華やかな花より、野の花とか、さりげない花が好きです。
けれど、ピンクや赤のように華やかな花のほうが、
運勢的にはいいみたいですね。好みだからしかたないけど。
昨日は、いつもの自然公園へ。
友人が今、その公園にきて、エネルギー充電している、とラインくれて、
おおお、明日雨だし、わたしもソラを連れてってやろう!と、
思い立って行ってきました。
友人とは、途中で車がすれちがいでしたが🚗
やっぱり気持ちいい〜♪

だけど、じつは駐車場に車をとめて、散歩スタートしたとたん、
「え!?」と思うものが。

つまり、犬に散歩をさせるなら、マナーパンツをはかせろ、ってことですよね。
まず、持ってない(ソラは今のところ、粗相、というのはほぼないので)🐶
ま、昨日は、しらなかったから、という言い訳を心のなかでつぶやいて、
小一時間、散歩して帰りましたが、
ま、昨日は、しらなかったから、という言い訳を心のなかでつぶやいて、
小一時間、散歩して帰りましたが、
こんなふうに書かれたら、もう行けないな・・・😢 という心境です。
たしかにマナーの悪い人(うんち💩を取らない人とか)もいるから、
たしかにマナーの悪い人(うんち💩を取らない人とか)もいるから、
守りなのでしょうけど・・・。
四時ごろに行くと、いつもいろんな人がワンをお散歩させていて、
そこでのコミュニケーションはとても楽しいものでしたが、
どうりで昨日はだれにも会いませんでした。
みんなあきらめちゃったのかな。これもまた、残念なことでした。
政治とか、大切なところでは、とてもいい加減で、それが曖昧にされたままで。
けれど、一般人の日常は窮屈になっていく気がします。
そんなことを思いながら、今日も、進まない原稿とにらめっこ😆
四時ごろに行くと、いつもいろんな人がワンをお散歩させていて、
そこでのコミュニケーションはとても楽しいものでしたが、
どうりで昨日はだれにも会いませんでした。
みんなあきらめちゃったのかな。これもまた、残念なことでした。
政治とか、大切なところでは、とてもいい加減で、それが曖昧にされたままで。
けれど、一般人の日常は窮屈になっていく気がします。
そんなことを思いながら、今日も、進まない原稿とにらめっこ😆